ひとみーぬ通信

HSPの生存記録。気まぐれ更新。

自分の殻を破るためにやるべきことリスト【次のステージへ行くために・・】

どうも、日々清掃バイトをしながら新ビジネスを軌道にのせるため準備を進めている三条です。

 

前回までの記事の心境で、雑談がバカらしくて本当に嫌だと思っていたこと、組織内の規則、規則、規則・・そして労働者は時間を捧げるのが当然という風潮が気に食わないという気持ちがMAXになっていました。

 

現在は指示通り、早めに出勤し、すべての作業を終えて10分前には着席するようにしています。

そもそも、リーダーには今もこれまでも本当にお世話になりましたし、こんな些細な事で意見をするのはさすがに気が引けます。

 

清掃の仕事の方も自分でも意外なほどうまくやっている感があり、家から徒歩10分程度、週3回勤務という恵まれた条件にも感謝しています。

 

長く続けるつもりは全くありませんが(お給料面で特に)、次のビジネスが軌道にのるまでお世話になりたいと思います。

 

これまでのことを振り返ると、私は自分の中で越えなければいけない殻がいくつか存在していることがわかりました。

 

心のどこかでいつも自分を責めるような思考がある・・

 

これはいったい何なのだろうか??

 

ずっと観察してきてわかったのですが、それは自分で越えなえればいけないと思っている課題から逃げてきたことへの自分自身の罪悪感でした。

 

その越えなければいけない課題とは、私が望む次のステージ(願望)をかなえるために必要な要素(避けれない障害)です。

 

その障害を乗り越えるのがしんどくて、面倒で回避してばかりいるため、なかなか前に進めない、自分の殻の範囲内でぐるぐる停滞しているんだ・・ということに気が付きました。

 

私にとってその殻とは以下の課題です。

 

・雑談力をつけること

・自分の心と向き合い不満を消化すること

・物事のいい面や感謝できる点にフォーカスする力

・潜在意識的なメソッドを毎日行うこと

 

今のところこれらのことです。

 

雑談力という本を購入したように、日常のあらゆるシーンで雑談力がないと、しんどいな・・と感じることが多くありました。

www.hitominu.com

 

しかし、雑談という苦手分野を避けるために、今までそういうことが必要とされるシーンを省くことで回避してきました。

 

しかし今回の清掃の仕事や新業界で求められるスキルでも雑談力はある程度必要です。

 

だからこれは私にとって、破るべき殻であり、苦手を克服するためにしっかり向き合い実践していこうと思います。

 

あと、自己肯定感の本も購入したように、いつも自分を責める声がどこからか聞こえてきます。

www.hitominu.com

自分を大切にしたい!と思いつつ、等身大の自分をどこか置き去りにして無視してきた反動が心の声になっているのかな、と思います。

 

こんなメソッドをやらなければ安定できないほど、自分は弱くない!そんな強がりやプライドこそ、等身大の自分を認められていない証です。

 

抵抗はありますが、この本に書いてあることの中から自分に合うものを試し、習慣化するまでやり続けてみたいと思います。

 

あと、いいことリストをせっかく作ったのに、記事を書いて以来、一度も読み返していないことに気が付きました。

 

www.hitominu.com

 リストを忘れてしまったらリストを作る意味がありません。

 

物事の悪い面にフォーカスする癖という殻を破らなければ、この先も不満にぶち当たるたびにバランスを崩し、狼狽する人生になります。

 

潜在意識的にもまずい状況です。

 

自分の内面、考え方を変えることから逃げている状況、が今の殻です。

 

これを破るために感謝できる点、いい面、人のいい部分にフォーカスする力をつけたい(習慣化したい)と思います。

 

 

あとは、潜在意識関連のメソッドを毎日必ず行うことです。

 

実はホ・オポノポノやアファメーション等は毎日かなり続けています。

 

ずっと瞑想を取り入れたいと思いながら、集中力が足りず挫折してきました。

 

思考をリセットするためにも、マインドフルネス瞑想を夜、毎晩必ず習慣化します。

 

 

以上が私が今後次のステージに這い上がるために、破るべき殻でした。

 

苦手なこと、未知の分野、環境・・・

 

そいういったものを前にすると、怖い、面倒くさい、変わりたくないという気持ちから、あれこれと言い訳をつけて、それらから逃げようとしてしまいます。

 

しかしそこから逃げた先にあるのは、これまでと同じ狭い自分の殻の中の世界だけです。

 

もし、私が何不自由なくのんびり、楽しく毎日を過ごせていたら、別に殻を破らなくては・・とは思わないと思います。

 

今の私は八方ふさがりな状況で、何としても次のステージへ進まなければいけないのです。

 

まず経済的に復活し、安定すること。

そしてプライベートも充実させること。

 

両親に心配をかけるのではなく、これからは私が両親を守ってあげなければいけない立場です。

 

もうこれまでのように、ここを乗り越えたほうがメリットがある・・とわかりつつ、怖いから、面倒だから回避・・という選択をしている場合ではありません。

 

労働に対する考え方は変わっていませんし、私が把握する社会の構造への認識は変わりません。

 

ただ、どうしようもない仕組みがある一方で、個人レベルで越えられそうなことは超えていくしかない、と思っています。

 

雑談力がある程度つけば、どこにいっても気まずくないし、精神的なストレスがかなり緩和されると思います。

 

物おじせずにビジネスや人と関わっていくために+になる要素だと思っています。

 

自己肯定感も、等身大の自分を受け入れる・・という意味でとても大事です。

 

等身大の自分を受け入れることができなければ、どんなに周囲から褒められても苦しいです。

結局、買い物依存症など、各種依存症になって、外側の何かに自分を満たしてもらおうとして狼狽してしまいます。

 

そんな人生はくたびれます。

 

物事のいい面にフォーカスする力は今、まさに問われている課題だと感じます。

 

今のような仕事への不満、騒音に恐怖する環境・・このような苦しい状況だからこそ、自分の見方を変えることで解決できることはないか?

 

と探る力が鍛えられます。

 

嫌な出来事が起きると、強い感情に流されてついついネガティブな思考のループから抜け出せなくなります。

 

今は嫌な気持ちをぐぐーっと感じ切る方法も取り入れています。

 

嫌な出来事で強い怒りや恐怖の感情が来た時に、そこから逃げずにぐぐーっと感情を感じきります。

 

これは他のサイトで紹介されていたのをそのまま試したまでですが、いつもストレスを何かで紛らわそうとしていた所、不毛な行動に走らず済んでいます。(買い物依存症など)

 

結局、負の感情は紛らわしても、くすぶって増大するだけなんですよね・・。

 

しかもなかなか消えないので、他のことで忘れようとするとコスパが悪いです。

 

なので、ぐぐーっと感じた後に、思考の転換、行動の転換をするようにしています。

 

 

以上、最近のわたしメモでした。

 

これから夏休みに入り、騒音が心配ですが職場に通う日も多いのでうまいことバランスをとれればいいな、と思っています。

 

何より、夜は静かになってくれたので、配慮してくれているな・・という感謝を思い出すようにします。モンスター住人ではないことが有難いです。

 

子供への嫌悪感も最近少し和らいできました。

 

そういえば昔から人に迷惑をかける位なら死ね!と親によく言われて育ちました。

 

こういう部分も、自己肯定感を鍛えて何か癒すことができればいいな、と思います。

 

 

とにかく、今の仕事は時給が安くて辛いですが、新しい仕事への準備期間としていい感じの条件であること、

 

そして月5万円程度でも支払い等で助かっていることに感謝しています。

 

あとは新しい仕事を8月中にスタートし(集客は始めています)、少しづつでもお客様が来てくださるといいな、と思います。

 

そればかりは自分ではやれることが限られているので、集客とスキル磨きを頑張りながらスタンバっていようと思います。

 

 

今月は眼科検診と健康診断に行きます。

 

では。