ひとみーぬ通信

HSPの生存記録。気まぐれ更新。

食生活の改善で母の血圧が下がった話

どうも ひとみーぬです。

久々のブログ更新になりました。

ここ数ヶ月は本業のお仕事とタイミーをこなしつつ

食生活について鬼のように勉強しておりました。

 

自分でも引くぐらいの熱量で、食生活や健康について調べまくり生活を改善していきました。

 

体にいい食材にお金をかけている 私を見て

家族は「そんなもので無駄遣いするんじゃない」と言っていましたが

 

こういうことにお金をかけず 病気になった方が経済的な損失も時間の喪失も大きいです。

 

しばらくは「気にしすぎー( ´,_ゝ`)プッ」と家族の冷笑を受けていましたが

 

先日 母の健康診断の結果で、驚くべき成果が出ました。

 

母はずっと高血圧で降圧剤を飲んでも血圧が130から160あたりでなかなか下がらなかったんですね。

 

しかし 先日の検査では血圧が115と、なり下がっていたそうです。

 

コレステロールの薬も飲んでいるのですが

お医者さんが言うには

そろそろ一旦 薬をやめてみても大丈夫だろう

ということで 今度は薬を中止する できるようになっています。

 

今まで10年以上 高血圧の薬を飲み続けていた母の血圧の数値が目に見えて変化したのは初めてです。

 

母の生活習慣を見てみても

特に変わったことはありませんし 食生活を変えた影響としか思えません。

 

日々 オリーブオイルやお魚たっぷりの野菜

果物などの抗酸化 食材を冷蔵庫に詰め込んでいた甲斐があったのかな

と思ってとっても嬉しいです✌️

 

オリーブオイルは体にいいけど苦いから なかなか使ってくれなかったんですが

少し 美味しい感じに食べられるようにすると積極的に取ってくれます。

 

母は血圧が下がった時に

お医者さんに最近痩せた?と言われたらしく。

 

私的には全く変わらないように見えて実際に体重も変わっていないそうですが

 

「確かにスリムになったねー

そういえばいつも食べてるあの食材が脂肪燃焼効果があるらしいよー

そのおかげで内臓脂肪が落ちたのかもね(。-∀-)」

と嘘をついています。

 

そのおかげか、ますます 積極的に取ってくれるようになりました笑

 

食生活の改善はまず自分のためにやっていることですが

タイミング的には 今一番力を入れるべき課題だと思ってます。

 

なぜなら私が40代に差し掛かり 病気が気になる年齢になってきたことと

 

父や母がもうすぐ70歳になるので

今の段階で食生活を見直して 健康寿命を伸ばす 最後のチャンスの時期だと思うからです。

 

介護が必要な状態になってから親の元へ帰り

一緒に生活をして お世話するするという パターンが一般的かもしれませんが

 

本当はもっともっと前に、やれることはあると思っています。

 

親が介護状態になる前に 悪い 生活習慣があるなら さりげなく直すように サポートして

 

少しでも自立して生活できるように支援するのです。

 

私は親離れ 子離れ というのは体のいい責任放棄だと思ってます。

 

結局子供に何かあって事件を起こしたり、体を壊したりすれば家族が面倒を見ることになりますし

 

親が身体を壊して介護状態になれば 面倒見るのは家族です。

 

もちろん 施設に預けるなど 他の選択もありますが

ほとんどの人は経済的な余裕や 罪悪感からなかなかその選択をすることができません。

 

さらに今後は医療費の増大で高額療養費 が削られ、

 充実した日本の医療制度はだんだんと 崩壊していくしかない定めです。

いくら保険に入っていようと病気になって病院通いや入院生活になった途端に

生活が超ハードモードになります。

 

どこかの論文で見たのですが

超健康的な生活を2年間続ければ

それまで 不摂生な生活をして体にガタがきた人も 超優良な状態に戻れるそうです。

 

2年なんてぼーっとしてたら あっという間に過ぎてしまうので

そのうちに健康回復できるなら やっておいて損はないですよね。

 

今回 生活習慣を改めるのは結構大変でした😔

 

というのは何をどうしていいのか、わからなかったからです。

 

食生活の改善と言っても

何を始めればいいのか

どんな栄養素をどういう風に調理して どう食べればいいのか

 

体系的な知識がないとお手上げ状態になってしまうんですね。

 

でもさすがに3年4年もかけて学んでいる時間はありませんし

どうしたら最短で一番効果のある方法で生活を改善できるだろう?

という目標を軸にセンターピンを探しました。

私が考えた アクションプランは以下の通りです↓

 

 

まず 予防医学 栄養学の知識を仕入れる

 

どういう病気がどういう原因でなりやすくて予防はどうすればいいのか

 

どういう栄養素が体にどういう風に良くてどういう風に調理すればいいのか

 

間に多少の解剖生理学 などをつまむ 必要もあります。

今は YouTube でお医者さんが丁寧に分かりやすく教えてくれてるチャンネルがあるので本当にありがたいです。

情報の偏りをなくすために 本も結構 読みました。

 

栄養素と予防医学の知識を仕入れたら

次は第2のステップ。

 

体に良くない添加物を知り、その添加物が含まれていない食材を選定する。

 

私は今この段階なのですが

一つ一ついつも 食べている食材を中心に 厳選しています。

 

これが意外と 時間がかかるし

そこら辺のスーパーには置いてないものも多いので結構 手間がかかります。

 

ちなみに 農薬については 日本の農薬は水溶性で水で洗えば落ちるらしいので オーガニックなどそこまでこだわっていません。

玄米など精製していない穀物を食べる場合は 農薬 に注意しますね。

ちなみに 父が腸を手術したので玄米や 雑穀米などは食べられません。

加工肉を食べるのやめてほしいのですが好物なので止めるわけにはいきません。

今度 無塩せきのソーセージや ベーコンを買ってくるつもりです。

 

第3のステップ↓

 

具体的なレシピを考えて調理する、作り置き法なども学ぶ。

 

無添加の宅配弁当なども調べておく。

 

こういう流れで行こうと思います。

 

肝心なのは 毎日 よく食べるものを中心に体にいいものに変えていくのと

それが習慣になるまで 定着するまで生活に落とし込むことです。

 

自分の生活スタイルに不自然な方法では意志力を使うことになるので 絶対に続きません。

 

自分の今の生活スタイルに無理なく 組み込めるように

仕事の時間やスーパーへ行くタイミングなども 設定しています。

 

前はスーパーに毎日のように行って ついでにお菓子や カップ麺 などを買い込んでいましたが

 

今は自分で おかしを買うことは全くなくなりました。

 

ただし 今でも クッキー系がものすごく食べたくなることがあり

カロリーメイトを1日2ブロックまで食べる日もあります。

それでも ほぼ毎日のようにポテチやクッキーを食べていた昔に比べたらかなりマシです。

 

2024年中にやりたいことが20個以上あるのですが

そのうちの17個ぐらいはお金があれば全てカタがつくことばかりです。

 

今年中に仕事に力を入れて収入を上げていく予定なので

今年の後半でそれらを片付けたいと思います。

 

対して 食生活の見直しや 生活習慣の改善などは

体系的な知識が必要なので

お金を払えばすぐに叶えられるというものではありません。

 

だから ここ数ヶ月 詰めてやってたんですね。

 

きっとこれは私と家族にとって、とても大切なことだという確信が強かったからです。

 

おかげで近視が進んでしまい メガネを新しく買い換えることになってしまいました。

 

こちらの方がやばいかもしれませんね😭

 

というわけで 栄養学や 食生活

健康のみ直しについて 一通り 終わったのでこの後は目を休めながら

具体的なレシピ実践編に入りたいと思います。

 

やはり 仕事が詰まっる時など

お惣菜で済ませてしまう日も多いので

そういう時は無添加の宅配弁当を利用して行こうかなと思ってます。

 

無添加の宅配弁当って結構高いのかと思ったら

1食 500円から1000円ぐらいで買えるらしいですね。

 

しかも 冷凍保存できるので 3ヶ月から6ヶ月もつそう。

 

酸化した油や添加物まみれの体に悪い お惣菜や お弁当を買うよりは全然いいですよね。

 

今はまだ 料理 らしい 料理をしていないので

ちょっと時間のある時に、体にいい レシピの候補をどんどん増やしていこうと思います。

朝ごはんは アボカドサンド か 卵サンド が定番です。

今度から時間のある時に和食も取り入れたいと思っています。

先日 好きやで定食を頂いたらとても美味しかったので

すき家の定食を真似しようかと思ってます。

チェーン店も定食 など 健康的なメニューを出してくれるのでありがたいですが

無機リンなど 添加物が含まれているので そこがネック なんですよね。

腎臓を破壊したくないので外食チェーンには気をつけます。

 

タイミーについても色々あって書きたいのですが長くなってしまうので また今度 書きます。

 

プロフィールの今年の目標も去年のものになってしまっていますが

時間のある時に書き換えるつもりです。

 

では