ひとみーぬ通信

HSPの生存記録。気まぐれ更新。

【痩せすぎは危険】BMI が低いと早死にするリスクが高まる理由

どうも三条です

先ほどに続いて連続投稿です。

 

nomado67.hatenablog.com

 

 

この一週間のインプットを整理して

 

今のうちにアウトプットしとかないと忘れてしまいそうです。

 

前回の HPV ウィルスがどれほど危険かという記事を書きましたが

 

今回は痩せすぎていると早死にするリスクが高まる

と言われている理由についてです。

 

私は BMI が14から15くらいしかなく

非常に痩せています。

 

10代の頃からこの体重なので体格は変わっていませんが

最近骨がさらに細くなったような気がして気になって調べてました。

 

ちなみに拒食症などではなく、美味しいものは何でもよく食べます。

好き嫌いもほとんどありません。

 

昔からダイエットを意識したことはありませんが太りにくい体質なのと

 

ここ数年は1日一食から2食の生活をしているので太りようがありません。

 

オートファジーが細胞の若返りや体にいいと聞き2年間継続していましたが

 

今はちょこちょこ1日3食に切り替えています。

 

朝バナナと小さいおにぎり、昼はパンなど、夜はがっつり主食という風に。

 

一食一食の量は少ないけれど、間隔をあまり空けずに食べるようにしています。

 

ライフスタイルが少し変わったため空腹に耐える時間が長くなりすぎたためです。

 

さすがに朝何も食べないとお腹がすくので少し果物や軽いものを頂いています。

オートファジーの一番のリスクである

胆石が溜まりやすいこと、

血糖値が急激に上がって、血糖スパイクを起こしやすいことがあります。

 

食事の間隔を長く開けすぎると、胆嚢に石がたまり胆石になるリスクが高まるそうです。

 

血糖値はある程度時間を空けた後に食べれば上がってしまうのは当然ですので、オートファジーとはあまり関係がないと思いますが

 

糖尿病の方などは気をつけたほうがいいかもしれませんね。

 

で、問題の痩せすぎてる人は早死にするのかということですが

 

色々な情報を調べて整理した結果、以下の理由があるそうです。

 

痩せすぎている人は

 

■栄養不足による免疫力低下で癌や病気にかかりやすくなる。

 

■タンパク質や筋力が不足して、骨粗しょう症のリスクが高まる。

 

■筋力の衰えにより、内臓が下がり臓器の疾患にかかりやすくなる。

 

さらに意外なことに、痩せている人の方が普通体型の人よりも糖尿病にかかるリスクが高いそうです。

 

もちろん太っている人も糖尿病にかかるリスクは高いのですが、痩せている人は別の理由で高くなるそうです。

 

理由はまだよくわかっていないらしいのですが、皮下脂肪ではなく変なところに脂肪がついてしまうことがあるらしく

 

血糖値を下げるインスリンの働きが鈍くなることがあるそうです。

 

そしてメンタル面でもセロトニンが不足して、うつやメンタル不調になりやすいらしいです。

 

以上が色々調べた結果、痩せてすぎている人が早死にする原因です。

 

私も健康診断で、ほかの場所に異常がないのに体重が軽すぎるというだけで C 判定をくらってます。

 

しかも先日、民間の保険会社に BMI を伝えたところ、その BMI ではうちでは入れないと断られました。

 

民間の保険会社は高血圧でも入れるところが結構あるのはなぜなんだろう?

とそれも調べてみたのですが

 

血圧や脂質というのは年齢や体格によって最適化されるものなのですが

 

健康診断では年齢や体格を考慮せずに最適な血圧や脂質が決められているため

 

実際には多少血圧が高くても問題のない人もいるそうです。

 

特にお年寄りなどは血圧が低いことによっておきる病気も懸念されていて

多少血圧が基準値よりも高いだけで降圧剤を出すのはどうなんだろう、という議論もされているようです。

 

そんなこともあって、民間の保険会社は高血圧などに緩いのかなーと思ったりしてます。

 

BMI が低すぎることによるリスクについてですが

 

要は、ちゃんと筋トレをして筋力をつけて運動をして

 

必要な量のタンパク質、ミネラル、野菜をしっかり取れば問題ないのではないかと思っています。

 

骨粗鬆症も筋力が衰えて、たんぱく質が不足するとなる病気ですし

 

内臓の下垂も腹筋などが低下することによっておきますよね。

 

私は毎日1時間から2時間ウォーキングしてますし

週に4回筋トレしてます。

 

タンパク質量は1日40 G ぐらいなのでちょっと足りないです。

今のところ大豆たんぱく食品に頼っています。

ホエイ系は白内障を促進させるので、とることができません。

乳糖に含まれるガラクトースというものが目に溜まって、白内障に悪さするらしいです。

ヨーグルトとかは大量に摂取するとかなり白内障にはマイナスだとか。

 

WPIのホエイプロテインなら乳糖がほとんどカットされているので大丈夫のような気がしています。

 

結構調べてるんですが、なかなかバチッとした情報が出てこないですね。。

 

かといってこれ以上大豆のプロテインなどを摂取するのは

大豆イソフラボンの過剰摂取の恐れがあるので避けたいです。

 

足りない分は卵やお魚、そばやパスタといった小麦系で補いたいと思います。

 

野菜も片手いっぱいぐらいなので大分足りないです。

 

そのうち圧縮ジューサーを買って

スムージーを作って野菜量を増やしたいと思います。

 

血糖値については夏はアイスコーヒーにメープルシロップをどっさり入れて

甘いものを食べ過ぎたので反省してます。

 

今はホットになったので、キシリトールを入れて血糖値を上げずにコーヒータイムを楽しんでいます。

 

ただしやっぱり甘いものが欲しくなるので

イオンのチョコプロテインバージュニアを週に4回美味しくいただいてます♡

 

で、どうしたら私は早死にしなくて済むのか

ということですが

 

●もうちょっと食べて BMI をあげる

●筋トレ、運動、栄養管理をして、痩せすぎのリスクを回避する

 

この二つのどちらかだと思います。

確かに1日2食以上食べると太ってくるので

BMI を上げることは簡単にできそうです。

 

でも正直1日3食もしっかり朝食をとる時間もお金もないですし

そんなにお腹は空きません。

 

それに今の自分の体型はバービー人形みたいで結構気に入ってます。

 

服のサイズが変わって買い替えるのも嫌です。

 

それに痩せていると婦人科系の病気にかかりにくいという説もあるので、悪いことだけではないと思います。

 

というわけで私は筋トレ、運動、栄養補給をしっかりとして

BMI 15台をキープする感じにしていきたいと思います。

 

油断するとすぐに BMI が14になってしまうので、しっかりとタンパク質や野菜を中心に食事をして

 

大好きなお菓子もいただきたいと思います。

今のところ、心配なのは骨の密度です。

 

今度、健診か整形外科で骨密度を測ってもらおうと思います。

 

今のところウォーキングと筋トレだけなのですが

体が非常に硬いのでストレッチもやっていきたいですね。

 

できれば週に2回ぐらいはジョギングにも挑戦したいのですが

 

なんせ今までまともに運動してきたことがないので

 

どうやってやればいいのかわかりません。

 

間違ったフォームで運動や筋トレをすると余計に悪くなるような気もするので

正しい方法を教えてもらいたいです。

 

パーソナルトレーナーをつけるのは大げさだしめんどくさいので

何か運動系のコミュニティや施設で学べたらと思ってます。

 

とはいえこれから仕事に没頭する時期に入ると思うので

しばらくはウォーキングと筋トレ

できたらストレッチぐらいにしときます。

 

私は何かをやると決めたら徹底的にのめり込んでしまうタイプなので

 

健康維持や運動に没頭するとそればっかりやってしまうと思います。

 

仕事に没頭しだすと、またそればっかりになってしまうと思うので

 

今のうちに健康的な生活をするためのスケジュールや習慣を身につけておかなきゃなって思ってます。

 

痩せすぎは早死にするリスクがあるのかもしれないけど

 

しっかりと運動と筋トレと栄養を補給していれば大丈夫だと思って、この体型をキープしていきます。

 

以上